老眼鏡を作りたい!老眼鏡の作り方のポイントを一挙に解説

 

老眼鏡を作る、作りたいという場合にはいくつか悩むポイントは出てきやすいです。

今回はそれらについて一気にまとめて解説をしたいと思います。

 

老眼鏡の作り方では眼科の処方箋が必要?

 

老眼鏡をはじめてかけるという場合には今までに経験のない見え方をします。

そのため眼の検査はなるべく受けたほうが良いともいえますが、眼科の処方箋を元に老眼鏡を作るべきときというのは眼の病気があるときとなります。

単に手元が見えにくくなってきたという場合にはメガネ屋に直接行っても構いません。

 

参照

老眼鏡はまず眼科に行くべき?メガネ屋に行くべき?

 

どのタイミングで老眼鏡は作るべき?

 

何となく手元がという場合には、どのタイミングで老眼鏡を作るべきかと思うことは多いかもしれません。

明確な基準もないので難しいと思いますが、眼精疲労との関係で考えるべきといえます。

老眼になってきて近くを見るときによく

 

  • 眼を細めている人がいる
  • 近距離のものをできるだけ遠くにしようとする

 

というような人を見ることがあるかと思います。

このような状態になれば老眼鏡をかけるべきといえます。

眼を細めるなどは無理にピント調節をしようとしているわけですが、この行為は眼精疲労の原因となり、さらに老眼をより早く進めることにもなってしまいます。

そのためストレスなく近くが見えなくなったときには老眼鏡デビューの時期といえるでしょう。

 

参照

間違えてはいけない!老眼鏡はいつからかけるのが正解?

 

老眼鏡を作る?遠近両用を作る?

 

老眼鏡はあくまでも近くを見るためだけのものです。

しかし遠近両用といって遠くも、近くも見えやすくするレンズもあります。

 

  • 正視だった人 老眼鏡
  • 近視、遠視  遠近両用

 

というように老眼になってもかけるべきメガネは違ってきます。

 

参照

老眼鏡と遠近両用、中近両用の違い!その違いを徹底解説

近視の人でも老眼に?老眼鏡をかける年齢は遅くなる?

遠視で老眼が入った場合のメガネの作り方

 

近視の人でもコンタクトの上から老眼鏡というのも間違いではありませんが、この場合老眼鏡をかけ外しが頻繁にできる環境かどうかで決めると良いでしょう。

 

正視と近視ではかけるべき老眼鏡も違う

 

また老眼鏡デビューの形がそれまでの状態によって違ってきます。

 

  • 正視    100円ショップの老眼鏡で支障が出るまでいく
  • 近視、遠視 手元が見えにくくなれば遠近両用レンズにする

 

正視の人は眼を細めるのでなく100円ショップの老眼鏡で用事を済ませ、ピント調節機能をできるだけ維持するべきとなります。

ただし100円ショップの老眼鏡は度数、瞳孔間距離など個人データから作ったものでないので長時間使用は控えて欲しいと思います。

やはり眼精疲労から老眼をより早く進めることにもなってしまいます。

 

参照

100円ショップ(100均)の老眼鏡を長時間かけると老眼が進む?

 

一方で近視、遠視のある人は老眼を意識したときには割合すでに老眼が進んでいる状態という場合も多いので、遠近両用を使う人は多いです。

 

老眼鏡を作る予算はどの程度にするべき?

 

老眼鏡は値段と品質とがある程度比例します。

 

  • レンズの耐久性
  • フレームの強度

 

レンズの品質自体は100円でもメガネチェーンで購入しても違いはありません。

しかし傷のつきにくさ、ゆがみなどで違いがありますし、フレームの強度もかけ心地に影響してくることが多いです。

正視の人でも長時間かける老眼鏡を用意するという場合には、最低でも3000円程度以上のものにするようにしてください。

メガネチェーンの評価については以下のページにも説明をしています。

 

参照

老眼鏡の値段っていくらが安全?危険性のない価格相場

老眼鏡は眼鏡市場?Zoff?JINS?どこで買うべき?

 

老眼鏡をかけると老眼は余計に進む?

 

これは都市伝説のように言われるのですが、老眼鏡で老眼が余計に進むのでなく

 

  • 眼を酷使している
  • 老眼の度数が合っていない
  • もともと老眼が進む年齢に入っていた

 

など他の原因によるところが大きいです。

特にパソコン、スマホの長時間使用、また老眼鏡の度数の合っていないものを使用しているという場合には眼精疲労もあるので余計に進みやすいといえます。

 

参照

危険!眼精疲労の前兆とその対処方法

 

老眼鏡で正確に自分に合ったもの、そして目に優しい生活をするということをすれば自然な老眼の進行にとどめることができるでしょう。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓