メガネというのは何年か使用できるので消耗品というイメージをあまり持っていない人も多いかもしれません。

しかし総合的に見てすべてのパーツが消耗品といってまず良いです。

メガネというのは眼の視力矯正のツールであり、眼の疲れなどを防ぐためのただのパーツであって消耗品というように考えておくほうが健康には良いといえます。

 

メガネは消耗品?保証期間との関係は?

 

メガネは購入すると通常1年程度の保証期間がつきます。

その期間中に品質に問題があったりすれば無償交換をするというような内容ですが、実際に購入してすぐに品質に問題があるメガネもなくはありません。

長くても1年も使うとメガネの不具合の程度もわかってくるということでだいたい1年の設定となってしまいますが、これもある意味でメガネが消耗品であることの証明ともいえます。

1年ですぐにメガネを使えなくなるというのは珍しいのですが、もう少しすれば視力の変化で使いにくくなるメガネというのは数多く存在するものです。

 

メガネの寿命と消耗品

 

メガネというのは使ううちにいくつかの劣化を招くようになってきます。

 

  • フレームの変形
  • レンズの度が視力と合わなくなってくる
  • 洗い方を誤ってレンズの劣化が進む

 

参照

知っていますか?メガネには本当は寿命があること

 

特に問題となるのはフレームの劣化や変形によってレンズが正しい位置にこなくなることと、レンズの度数が合わないようになることです。

ともに視力と合わないということで眼に余計な負担を与えて視力に影響してくることもあります。

度数については最近のスマホなどの使用頻度からすれば3年もすれば合わないようになることも多いので、眼のことを考えれば3年でメガネはマッチしなくなるということになって、その意味では十分に消耗品といっても良いのです。

 

メガネレンズも消耗品?何年使える?

 

レンズというのは視力の変化も起きて、またレンズ自体に傷が入るというようなことも起きてきます。

単純にレンズがどこかに当たったりして傷が入ることもありますし、メガネの洗い方を間違えることで表面のコーティングがはがれるというようなこともあります。

 

  • 石鹸、ハンドソープで洗ってしまう
  • ホコリがついてままメガネ拭きやティッシュで拭いてしまう
  • ぬるま湯でレンズを洗ってしまう
  • 息をかけてレンズを拭いてしまう

 

参照

正しいメンテナンス方法 洗い方や拭き方でコーティングがはがれる?

 

このような洗い方でもレンズのコーティングにダメージが出てくるのでやはり3年程度でダメになってくることも多いです。

 

フレームも消耗品?何年で交換するのがベスト?

 

上でもいいましたがフレームも変形してくるので寿命というものはあります。

ただ寿命には長短があるので、その点も知っておいて欲しいと思います。

 

  • プラスチックフレームは強度が低め
  • フルリムなどフレーム面積の大きなもののほうが耐久性は高い
  • 安いフレームも強度が低いことが多い

 

つまり金属系フレームで、フレーム単体の値段も2万前後のものであれば寿命が長いということで10年以上持つこともありますが、プラスチックフレームでは6年程度で型崩れを起こすこともあるということで多少耐久性に難があるということです。

格安メガネでは3年で早くも型崩れを起こすタイプも多いという感じになります。

 

メガネの鼻パッドは消耗品?

 

意外と知られていないのですが、鼻パッドというのはまず消耗品です。

そのため

 

  • 鼻パッドが汚れる
  • 鼻パッドが痛い

 

というような相談を購入したメガネ屋に持っていくとすぐに鼻パッドの交換を行ってもらえるようになります。

 

参照

どこまでが無料?メガネの鼻パッド交換、調整、修理、調節

 

消耗品のメガネと正しい使い方の重要性

 

メガネというのは強度の高い金属系フレームでも寿命というものは存在するので消耗品とまずいえます。

どうしてもメガネの費用が高いので変形しても使うという人もいるかもしれませんが、眼の健康と合わせて考えればやはり劣化すれば交換というのが正しいと思います。

上でも紹介してきましたように正しい使い方や洗い方をすれば多少寿命は長くなりますが、メガネは基本的には消耗品とイメージし購入したメガネ屋にも相談しつつかけていくようにしていきましょう。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓