間違えてはいけない!老眼鏡はいつからかけるのが正解?

 

近くが見えにくくなった、距離感が違うものを見たときにピント調節に時間がかかるようになった、など人によって老眼の自覚症状があります。

老眼といえば高齢者の特徴ということで抵抗がある人も多いと思いますし、まだ自分には関係ないと思いたいということもあるかと思います。

ただ老眼鏡を作るタイミングや場所を間違えればさらに老眼の進行を早めることになるので生活スタイルにも沿って考えるべきといえます。

 

眼への悪影響 視力低下の本当の原因とは?

 

老眼鏡も含めて近視でも眼に良い、悪いといろいろいわれますが、眼は

 

  • 酷使する
  • 使わなさすぎる

 

という両方とも良くないということになります。

酷使というとひどい眼の使い方に思えますが、眼を細めて見ようとすることもその1つとなります。

老眼初期の人によく見られる

 

  • 何とか距離を遠ざけて近くのものを強引に見ようとする
  • 眼を細めて強引に見ようとする

 

ということはともに眼へ負担となります。

眼は自然に見ようとする距離のものが見えることが一番負担のかからないことであって、老眼鏡もかけたくないということで眼を細めたりすることが眼に良くないとなります。

 

老眼鏡をいつからかけるのが正解?

 

つまり近距離が見えにくく感じたときが老眼鏡を導入するべきタイミングといえます。

最近はスマホ、パソコンなど近距離を長時間見る生活の人が多く、その結果眼精疲労となり20代後半、あるいは30代初期にも老眼となる人がいます。

 

参照

危険!眼精疲労の前兆とその対処方法

 

昔は40代、あるいは50代というのが老眼のタイミングでしたが、電子機器の浸透にともなって老眼鏡をかけるべき年齢が若くなっているといえるでしょう。

そのため老眼鏡をいつからかけるかというのは昔のように年齢で判断することは難しくなっています。

まだ初期老眼の段階だと無理をして裸眼で生活していく人も多いのですが、このような生活スタイルはさらに老眼の進行を早めることになります。

老眼鏡をかけることで老眼がかえって進むという話も聞いたこともあるかもしれませんが、正しいことでなく眼に負担をかけることが老眼を進めるということになっていきます。

 

参照

老眼鏡をかけたほうが度は進む?かけないと度は進む?

 

老眼かな?と思ったときには眼科医に診察に行くのも1つですが、最初は老眼鏡デビューを適切に行うようにアドバイスされることが多いと思います。

 

いきなりメガネ屋で老眼鏡は購入するべき?

 

老眼鏡はいくつかの購入できる場所があります。

 

  • 100円ショップ
  • 眼科
  • メガネ屋
  • 雑貨屋

 

などですが、日常生活で長時間老眼鏡をかけなければいけないというときには視力に影響するのでメガネ屋に行かなければいけません。

しかしごく短時間手元の書類、本などを見るだけで支障なく生活できるのであれば100円ショップの老眼鏡からでも良いといえます。

そのためデビューとすれば100円ショップの老眼鏡からというように眼科医からアドバイスされることも多いでしょう。

ただし100円ショップの老眼鏡は度も瞳孔間距離も測定していないので当然合っていません。

そのため長時間かけると眼の負担になり視力に影響したり、老眼が早まるので注意して欲しいと思います。

その後老眼が進行し、より長くかける必要が出てくれば

 

  • 瞳孔間距離
  • 視力
  • フィッティング

 

など個人データを計測し、正確に眼の健康を考えた老眼鏡を用意するということが必要となります。

 

参照

ここが違う!眼科とメガネ屋での検眼や視力検査

 

近視も入っている人だと遠近両用レンズが最近流行っていますし、近視と老眼の両方をカバーできるので非常に便利です。

近視が入っていて老眼もとなってくれば、100円ショップよりもメガネ屋に早めに行くほうが良いかもしれません。

近視レンズに老眼鏡を二重にかけなければいけないのでやや不自由ということがその理由です。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓