フレームの耳の部分が汚れる!脂?変色?

 

特にセルフレーム、プラスチックフレームの場合、何年かかけていればフレームの耳の部分が

 

  • 白い汚れのようなものがつく
  • 油のような汚れがつく

 

ということはよくあると思います。

見た目的にも気になるかと思いますし、人の目も気になるところだと思います。

このフレームの耳の部分の汚れにはいくつか対応方法がありますので、今回はそれについて説明をします。

 

フレームの耳の汚れの正体とは?脂?

 

まずこのフレームの耳の汚れの正体について説明をします。

 

  • 整髪料
  • 皮脂

 

などによってフレーム表面が変化したことが原因です。

汚れがついたということでなく、セルフレームの表面自体の材質に変化を伴っていて、中性洗剤で洗ってもあまり取れないと思います。

セルフレームにはよくある現象といって良いのですが、金属系フレームとは違ってこのようなところもプラスチックフレームの寿命の短さになります。

 

参照

知っていますか?メガネには本当は寿命があること

 

フレームの耳の汚れはどうすれば取れるのか?

 

この汚れについていくつか対応方法がありますが、

 

  • サンドペーパーで磨く
  • 研磨剤の入っている歯磨き粉で磨く

 

というような方法で変化したフレーム表面を削って、元の状態をとどめている層まで到達させるということが必要となります。

ただ一般的に削る途中でレンズに傷をつけてしまうというような場合もよくあるので、やる場合にはレンズに当たらないようにしましょう。

 

フレームの汚れはメガネ屋に相談がベスト?

 

今回のケースではフレーム表面の研磨という作業が必要となりますが、購入したメガネ屋にいくと研磨作業だと無料ということが多いと思います。

 

参照

ここまで違う!メガネ屋による購入後の無料と有料メンテナンスや修理

 

格安メガネ店だとメンテナンス代がメガネ料金に含まれていないので費用がかかるところもありますが、まず相談するほうが良いと思います。

 

汚れない、汚れにくいフレームにするために

 

今回の件でセルフレームに嫌気がしたという場合には以下の方法をしていくと良いと思います。

 

  • 定期的に中性洗剤でフレームも洗浄しておく
  • 金属系フレームにする

 

セルフレーム、プラスチックフレームはもともと汗に弱いです。

金属系フレームも汗に完全防備しているわけではありませんが、ちゃんとした2万程度のフレームにしておくと10年程度は今回のような変色は起こりません。

また普段から中性洗剤で洗浄しておくことも重要です。

 

参照

正しいメンテナンス方法 洗い方や拭き方でコーティングがはがれる?

知っていますか?メガネには本当は寿命があること

 

ただしメガネの洗い方にはいくつか注意点があります。

石鹸やボディーソープで洗うなどをしていくとフレームの劣化の前にコーティングがはがれ見え方に問題が出てきます。

上記のページを必ず参考にしてメガネの寿命を縮めない洗い方をしていくようにしましょう。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓