メガネは丸洗いして大丈夫?危険な丸洗いとは?

 

メガネを洗うという場合は定期的に必要となってきますが、どのように洗えば良いのかということはしばしば問題となります。

結論からいいますとメガネはごく一部の材質を除けば丸洗いをして構わないのですが、問題はその丸洗いの方法になってきます。

 

丸洗いができないメガネの材質とは?

 

丸洗いという場合にはまず水を使用して洗うという意味になりますが、その場合

 

  • 木製のフレーム
  • 皮製のフレーム

 

は水によってフレームの劣化が起きます。

しかし一般的なフレームといえば金属系フレーム、プラスチックフレーム(セルフレーム)となりますのでこれらの一般的なメガネフレームであれば水洗いは特に問題ありません。

 

正しい丸洗いの方法とは?

 

丸洗いといってもいくつか方法がありますが、

 

  • まずメガネを水で軽く流す
  • メガネシャンプーなど中性洗剤でメガネを泡で除菌する
  • 水で洗剤をすべて綺麗に洗い流す
  • ティッシュでこすらずに水を吸収する

 

といった方法が正しい丸洗いの方法といえます。

逆にダメな丸洗い方法としては

 

  • レンズをメガネ拭きも含めたあらゆる布、ティッシュでこする
  • 石鹸、ハンドソープも含めた中性でない洗剤で洗う
  • お湯を使う
  • 水が残ったままメガネを放置する

 

といったようなものがあります。

 

参照

正しいメンテナンス方法 洗い方や拭き方でコーティングがはがれる?

 

レンズをこすればたとえメガネ拭きでも傷になりますし、ティッシュのような柔らかそうなものでも傷の原因となります。

また水が残ったままメガネを放置すれば水焼けをしたり、コーティングにダメージが残ります。

お湯、中性でない洗剤もすべてレンズ表面のコーティングへのダメージとなりますので絶対に使用してはいけません。

 

メガネの丸洗いとフレーム、鼻、耳

 

私も使用しているメガネシャンプーですが、泡がたつので丸洗いという感覚に最も近いと思います。

従来のメガネクリーナーでも良いのですが除菌機能がなく、ただ指紋や皮脂、整髪料がやや落ちるという程度です。

メガネシャンプーなどは除菌機能もあり

 

  • フレームに付着して皮脂、汗
  • 汚れにつきやすい鼻、耳のフレーム部分

 

も完全ではないにせよかなりスッキリした感じは出てきます。

メガネの鼻パッドの裏などは比較的汗を含めた汚れがつきやすく、かつその裏への汚れは取れにくいです。

これは超音波洗浄器といったメガネ屋にあるような専用の機械を使用すれば良さそうなものですが、自宅になかったり、またメガネ屋まで行けないという人もいるかと思います。

この場合には、

 

  • メガネシャンプーの泡を鼻パッドの裏にもたてる
  • 歯ブラシでレンズに絶対に当たらないように鼻パッドの裏を軽くこする

 

といったことでごっそりと汚れが落ちることが確認できるはずです。

水で流せば黒い水となって排水溝に流れていくのも確認できるほどで、かなりすっきりとするはずです。

ただし歯ブラシなどは絶対にレンズに当たらないようにしてください。

 

参照

知っていますか?メガネには本当は寿命があること

あなたがつけるべきはどれ?メガネレンズのコーティング

 

上記でもいいましたが表面のコーティングの劣化、はがれに直結するのでメガネの寿命を縮めることにもなります。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓