メガネ購入での視力検査は裸眼?コンタクト装着?

 

メガネを購入するときには視力検査を行い、そのデータによって適正な矯正度合いを測定します。

そのため裸眼でメガネを購入しに行くということが必要ではないかとも思うのですが、

 

  • 今使用しているコンタクトの度数を基準にメガネレンズを特定する
  • 裸眼で眼の本当の視力を基準にメガネは作るべき

 

という2つの考えを持つのではないかと思います。

この2つの考えはどちらが正しいのかについて解説をしたいと思います。

 

メガネの視力検査は裸眼?コンタクト?

 

まず結論からいいますと

 

「メガネを作るときの視力検査は裸眼で行う

 

というようになります。

そのため本当はコンタクトをしてメガネ屋に行くのは正しくありません。

もし途中までの道が裸眼だと危ない状態であればできればコンタクトでなく、スペアのメガネで行くほうがスムーズに度数特定ができるようになるでしょう。

 

コンタクト装着でメガネ屋に行ってはいけない理由とは?

 

上記のようにメガネを作る上での視力検査は裸眼で行いますが、コンタクト装着で店に入れば

 

  • コンタクトを外す
  • 外したコンタクトはメガネ屋のケースを借りて置く

 

となります。

まずメガネ屋には綺麗にコンタクトを外して置く場所、コンタクトのケース、洗浄液、保存液などを用意してくれているので安心して良いです。

ただ問題としてはコンタクトを外した後の眼の状態です。

意外とコンタクト常用者でも知らないと思いますが、

 

  • コンタクトを外した後に角膜が変化する
  • そのため正確な視力検査ができない

 

ということを知らないと思います。

コンタクトを装着していくと店で外し、その後30分ほどは視力検査ができませんので時間を浪費してしまうことになります。

またコンタクトと度数が同じメガネをと思うかもしれませんが、コンタクトとメガネの度数は単位や概念が違うので完全に流用することは通常は行いません。

 

参照

同じ?違う?メガネとコンタクトレンズの処方箋

 

コンタクトしか持っていない場合のメガネ作り

 

コンタクトしか持っていないという場合もあるかもしれませんが、その場合にはコンタクトを装着したままメガネ屋に行きましょう。

多少視力検査まで時間がかかるかもしれませんが、仕方がないと思います。

 

  • コンタクトを装着してメガネ屋に行く
  • 店頭でコンタクトを外す
  • 30分ほど角膜の変化を待つ
  • その後視力検査をしてメガネ作りに入る

 

となります。

メガネはフレームを選び、その後にレンズ特定をしていきます。

通常フレーム選びは30分以上かける人が多いので、フレームをえらでいる間にコンタクトを店で外し、裸眼でフレームを探すという方法も考えられます。

メガネ屋の店員に一声かければすぐにコンタクトを外せるので、一声先にかけておいても良いと思います。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓