はじめてのメガネはどこの視力検査を受けるべき?

 

メガネがはじめてという場合には視力検査はやや慎重にするべきだと思います。

メガネを作るという上で視力検査を受けることが必要となってきますが、

 

  • 眼科
  • メガネ屋

 

というようなところで視力検査を受けることができます。

ただはじめてのメガネという場合には、

 

  • 健康診断などで視力が低下してきた
  • 運転免許更新の視力検査が不安
  • よく見えないような気がする

 

というような場合が多いかと思います。

はじめてのメガネでこのような場合にどこで視力検査を受けるべきかについて解説をします。

 

視力低下?眼の病気?

 

はじめてのメガネという場合にはそう思うきっかけというものがあります。

二度目以降のメガネで視力が変わって度数を変えたいという場合にはいきなりメガネ屋の視力検査を受けてそのままメガネを作るということでも構わないかもしれません。

しかし視力低下という場合には

 

  • 眼の酷使や負担によって見え方が悪くなってきている
  • 眼の健康に問題があって見え方が悪くなってきている

 

というような場合があります。

2つめのパターンに該当すれば基本的には眼科に視力検査に行くべきといえます。

眼科とメガネ屋の視力検査ではやることはあまり変わらないかもしれませんが、チェック項目が違います。

 

  • 眼科   眼の健康を診断する
  • メガネ屋 メガネを作るために視力検査をする

 

つまりはじめてのメガネという場合には眼の異常からきている場合もあるので、念のため眼科にいくほうが良いということになります。

眼科の処方箋を持ってメガネ屋にメガネを作りにいくということが良いのですが、眼科の処方箋に2500~3000円程度の費用がかかりますが眼のことなのでここは仕方がないと思います。

 

参照

ここが違う!眼科とメガネ屋での検眼や視力検査

メガネの処方箋の料金はいくら?眼科はもったいない?

 

どうしても眼科でなくメガネ屋に直接行きたい

 

しかしどうしても眼科は嫌という場合もあるかもしれません。

その場合に一番安全で個人の視力にマッチしたメガネを作る方法について説明もしておきます。

 

  • 認定眼鏡士のいるメガネ屋に行く
  • 格安メガネ店は避ける

 

このあたりは最低限守ってほしいと思います。

いわゆる格安メガネ店だと視力検査がアルバイトに担当させているという場合もあります。

またその場合にはフィッティングを正確にしない、できないという場合もあるので焦点が合わないなど眼が疲れやすいメガネとなってしまう場合もあります。

認定眼鏡士がいて、アフターケア(たとえば度数が合わない場合の保証など)もしっかりとしているところで購入するとまず安心といって良いでしょう。

 

参照

認定眼鏡士のいる店でないとメガネを購入するのは危険?

格安メガネ店が危険な理由!検眼からフィッティングまでのメガネ作成の違い

 

気に入るフレームがない場合のおすすめの購入方法

 

フレームによって印象がかなり違うのがメガネですが、ネットでもフレームを購入することができます。

 

  • フレームをネットで購入する
  • その後そのフレームにメガネ屋でレンズを合わせてもらいフレームに入れてもらう

 

という方法も可能です。

費用的にもフレーム代はやや安くなるはずですが、店頭に気に入るものがないという場合にはおすすめの方法となります。

 

参照

人生を変える似合うメガネを見つけるたった1つの方法

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓