メガネクリーナーにはいくつかのタイプがありますが、今回はスプレー式について解説をします。

誤ったスプレー式クリーナーの使用方法をすればメガネのコーティングなどにダメージが出てくるので、しっかりと正しい使用方法を頭に入れておいて欲しいと思います。

 

メガネを購入すれば勧められることが多いのはスプレー式クリーナー

 

メガネの新規購入、あるいは買い替えをすれば結構な確率でスプレー式のクリーナーの購入も提案されるようになります。

私も何度かスプレー式のクリーナーを勧められた経験もあるのですが、

 

  • スプレー式クリーナーは容量の割に高い気がする
  • 他にもっと安くレンズクリーニングする方法があるような気がする

 

ということで敬遠する人も多いのではないかと思います。

 

無料で行うメガネレンズのクリーニングは危険

 

ということでスプレー式でなく

 

  • 自分の息をかけてレンズを洗う
  • 石鹸やハンドソープでレンズを洗う
  • ハンカチ、タオル、ティッシュでレンズを洗う

 

というような方法でクリーニングしている人も多いかもしれませんが、結論からいいますとすべてレンズの傷の原因となったり、またレンズのコーティングにダメージが出るという意味で危険となります。

結果としてはメガネの寿命を縮めることにもなります。

メガネレンズというのは思っているよりもかなり繊細で、ホコリがついたままたとえティッシュのような柔らかいものであってもこすることで傷となります。

 

メガネクロスでもレンズは直接拭いてはいけない

 

メガネ購入時についてくるメガネクロスもレンズを拭くためのものではありません。

ケースにメガネを入れたときにレンズがケース内部と接触して傷になることを防ぐためのものとなります。

付属のクロスでもホコリがついたまま拭くのはやめるようにしましょう。

 

参照

メガネ拭きクロスの洗濯、洗浄方法を間違えてはいけない!

 

スプレー式のクリーナーはおすすめしない

 

メガネレンズというのは石鹸、ハンドソープのような中性でない洗剤では洗えません。

そのため中性洗剤でないといけませんが、ここからレンズクリーナーが必要となってくるわけです。

台所洗剤は中性洗剤のものもあるのでその場合には問題ないのですが、現在のところでは

 

  • スプレー式のクリーナー
  • メガネシャンプー
  • ウェットティッシュタイプのクリーナー

 

とがあります。

結論からいいますと値段と容量や使用回数の可能性を比較すればコスパ的にはメガネシャンプーが最も安いといえるでしょう。

ちなみに私もここ数年はずっとメガネシャンプーを使用しています。

アマゾンでも購入できますし、近くのドラッグストアでも販売されていることが多いと思います。

 

100均のクリーナーも意外と危険

 

値段でいえば100均にもレンズクリーナーはあるのですが、品質的に問題のあるものもあります。

中性洗剤と明記していても乾かした後に中性でなくなるものもあり、これも同様に石鹸やハンドソープで洗っているのと同じになりコーティングにはがれなどが出てくる可能性もあります。

クリーナーをあまり節約しすぎるのも危険なこともあるとはいえるでしょう。

 

参照

メガネの洗浄用のおすすめな洗剤!危険な洗い方も紹介

 

スプレー式のクリーナーの使用上の注意点

 

スプレー式のクリーナーに限らず、クリーナーを使用するときには

 

  • まず水でレンズからホコリを流して落とす
  • その後にクリーナーで洗う
  • あまり強くレンズをこすらない
  • 洗った後は洗浄液を完全に水で流し、かつティッシュでレンズから水滴を完全に取る

 

というところまで意識します。

水滴がついたままレンズを放置する人もいるかもしれませんが、水焼けをレンズが起こすことでやはりレンズ表面のコーティングがおかしくなることもあります。

レンズを洗うときには水しか使用してはいけません。

お風呂で洗ったり、お湯を使用する人もいるのですが、やはりレンズ表面のコーティングにダメージが出てくるようにもなります。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓