高いレンズと安いレンズの品質の違い!視力への影響は?

 

メガネでも

 

  • レンズ
  • メガネチェーン(メガネ屋)

 

によってレンズの値段にかなりの違いがあるというような場合もあります。

不安な場合にはメガネ屋の店員に質問をすれば一応基本的なことは教えてもらえますが、よくそのレンズの違いがわからないかもしれません。

今回はレンズの価格による違いについて説明をしたいと思います。

 

メガネレンズの高い安いの基準、目安、相場とは?

 

まずどの程度がメガネレンズの費用相場なのかについて説明をしたいと思います。

薄型レンズなどオプションはいくつかありますが、一般的にメガネレンズの相場としては7000~8000円前後というところになります。

このあたりの値段相場であれば妥当なところで、品質もまず問題ないことがいえます。

ちなみにメガネ全体の予算については下のページで説明しています。

レンズについて今回は説明していますが、フレームにも品質があります。

安いフレームは型崩れや劣化しやすく、メガネが下がり眼精疲労になりやすいといったことが一定の年数で起きてくるものもあります。

 

参照

メガネの予算はどの程度用意するべき?安いメガネは実は損?

知っていますか?メガネには本当は寿命があること

 

高いレンズと安いレンズとの品質や危険性の違いとは?

 

では上記のようなレンズの価格の相場を挟み、高いものと安いレンズとの違いはどこにあるのかを説明します。

 

  • レンズのゆがみの面積の大小
  • コーティングの品質(傷のつきやすさ)
  • コーティング種類の多さ
  • アフターサービスのレベル
  • レンズメーカーの一流、二流

 

レンズの値段によって違ってくるのはこのあたりになってきます。

たとえばはじめてのメガネであったり、はじめての老眼鏡(遠近両用)、乱視といった微妙な見え方が問題になるような場合もありますが、このような場合には特にレンズ代が高いのか安いのかは重要となります。

安いレンズは敏感な人だと見え方に違和感が出ることもあり、かけ心地が悪くなったり、頭痛や気持ちの悪さが出る場合もあります。

そこまででなくても重要なのはレンズのゆがみ面積です。

もともとメガネのレンズは周辺にいくほどゆがみがあるもので、安いレンズだとそのゆがみが大きくなることで正常に見えるところが小さくなるというような場合もあります。

またレンズ表面のコーティングの品質が雑だったりすることで傷がつきやすいといったこともあります。

このように安いレンズとは品質もそれなりということで、できるだけ8000円前後のレンズにしていくほうが良いと思います。

 

参照

失敗しないためのレンズ素材を選ぶ3つのポイント

 

高いレンズと眼の健康

 

レンズが安いと眼の健康、あるいは視力に影響するのではと思う人も多いです。

もちろんその可能性も否定しませんが、視力に影響するのは見えにくいという状態を指します。

 

  • レンズが見えにくく無理に見ようとする
  • 傷が多くつき見にくい

 

といったことで見えにくくなったレンズで無理に見ようとすることで視力に影響してきます。

そのため安いレンズといってもすぐに視力に影響してくるということはあまりないと思います。

3年などかけていく中で傷がつく、コーティングがはがれるといったことで問題が出てくる場合もあるということもあるといえるでしょう。

つまり高いレンズと安いレンズとは一番違うのは耐久性、寿命というところになるということです。

安いレンズでも特に違和感を感じないということであれば、3年ごとにこまめに新しい視力検査のもとで度数設定をしたものに交換していくというのであれば特に問題ないことが多いといって良いでしょう。

ただ安いレンズ、メガネを通常の相場の価格のメガネと同じ年数かけるのは

 

  • フレームの劣化でレンズが正常な位置にこない
  • レンズの傷などで見えにくくなる

 

といったことで影響が出ないとも限らないというようにいえるでしょう。

レンズ位置が狂った状態だと眼精疲労になり、

 

  • 視力に影響する
  • 老眼を早める

 

といったデメリットもあるので注意してほしいと思います。

 

参照

危険!眼精疲労の前兆とその対処方法

ショック!最近は若くても老眼?老眼は何歳から?

 

高いレンズにするかどうかの考え方

 

レンズを高いものか安いものかについては以下のようなような考え方のどちらかを取っていかないといけません。

また

 

  • 安いレンズを頻繁に交換(3年などごと)する
  • 高いレンズを長持ちさせる

 

というのは考え方、予算、ライフスタイルによって決めなければいけません。

 

  • パソコン、ゲーム、スマホをよくするのですぐに視力が変化する
  • スポーツをよくするのでメガネの故障もしやすい
  • 子供などで落ち着きがなくメガネの損傷をしやすい

 

といった場合には安いレンズでも良いかもしれません。

しかしこのような条件がなければ高めのレンズを長く使うという考え方を個人的にはおすすめしたいと思います。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓