メガネの皮脂の汚れ!洗う方法と放置した場合の危険性

 

メガネにはさまざまな汚れがつきますが、今回説明する皮脂はその代表的な1つといえます。

皮脂の汚れはレンズにつくというように考える人は多いかもしれませんが、実際にはフレームにつく皮脂の汚れのほうが深刻な場合は多いです。

皮脂の汚れでのメガネへの影響、あるいはその予防方法についても今回は解説をしたいと思います。

 

メガネの皮脂以外の汚れの原因とは?

 

まずメガネにつく皮脂などの汚れの原因を列挙していきます。

 

フレームの汚れ

  • 皮脂
  • 整髪料
  • ホコリ

 

レンズの汚れ

  • 皮脂
  • 化粧
  • ホコリ

 

などがあります。

 

参照

メガネの汚れの原因!汚れ防止対策も解説

 

メガネにつく皮脂の汚れを洗う方法

 

メガネにつく汚れは上記のように種類が多いのですが、以下のように洗うようにします。

 

  • 水でメガネレンズのホコリを洗い流す
  • メガネシャンプーでフレーム、レンズを洗う
  • 水で洗剤を完全に洗い流す
  • ティッシュでこすらずに水分を吸収する

 

というような方法です。

メガネクリーナーでも良いのですが除菌機能がないのでスッキリとはしないと思いますので、メガネシャンプーで泡を立ててメガネを丸洗いします。

 

  • 中性洗剤しか使用してはいけない(石鹸、ハンドソープはダメ)
  • 水分は残さずに最後にすべて吸収すること
  • メガネのレンズはたとえメガネ拭きでもこすらないこと

 

これらはダメなメガネの洗い方ですが、実際にはしてしまっている人は多いのではないでしょうか?

すべてレンズの傷、コーティングのはがれの重大な原因となるので今すぐにやめてください。

 

参照

正しいメンテナンス方法 洗い方や拭き方でコーティングがはがれる?

 

フレームの皮脂汚れが蓄積すればどうなるのか?

 

皮脂の汚れは上記のように定期的に洗浄していくと特に問題ありませんが、手を抜いているとフレームに特に皮脂汚れが蓄積してくることもあります。

特にプラスチックフレームだとフレームが白く汚れたようになってくるということになりますが、これは研磨といってフレームを削ってしか修理や洗浄はできません。

 

参照

セルフレームやセルロイドが白くなる原因!研磨、磨きで劇的洗浄

 

ただ研磨しなければいけないということはかなりの年数メガネを使用していることも意味しています。

 

  • フレームの型崩れ
  • フレームの劣化

 

が起きていて、正常な位置にレンズが来なくなっている可能性は高いです。

そのため度数の合っていないメガネをしているようなものであり、眼精疲労になりやすく

 

  • 視力に影響する
  • 老眼を早める

 

参照

危険!眼精疲労の前兆とその対処方法

ショック!最近は若くても老眼?老眼は何歳から?

知っていますか?メガネには本当は寿命があること

 

といった危険性もありえます。

研磨では費用も5000円前後などとかかるので、フレーム年数によっては研磨しても意味はないことも多いといえます。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓