セルフレームが広がる!調整するべきは意外な箇所は?

 

セルフレームはプラスチック系フレームの1つですが、フレームが広がるという感覚を持つ人は割合多いようです。

広がったフレームを戻すのは金属系フレームとやや方法が違いますし、いきなり曲げようとすれば折れてしまうこともあります。

 

セルフレームの横幅が広がることはあるのか?

 

セルフレームの横幅が広がるということも特にありません。

また金属系フレームよりも横幅が広がりやすいといったこともありません。

セルフレームの横幅が広がるように感じる理由としては

 

  • メガネを片手で外すことでフレームがゆがんでいる
  • 顔の横幅と合っていないのでセルフレームが広がった
  • 蝶番(ヒンジ)が緩まった

 

といったようなところが原因としてはありえます。

つまりフレームのゆがみということですが、フレームの寿命という場合でなければ購入したメガネ屋に相談することで対処できる問題だといえるでしょう。

 

セルフレームのテンプルやつるが広がるときの調整方法

 

セルフレームでもテンプルやつるが広がるということはありますが、この場合の調整方法としては金属系フレームのように単純に曲げるようにすると折れてしまう場合もあります。

 

  • 熱を加えてテンプルを柔らかくする
  • 温めた状態でゆっくりと適切な力で曲げる
  • テンプルを熱から冷ます

 

といったことをメガネ屋は行います。

メガネ屋だと専用の熱を加える機械を使って調整をしますが、一般家庭だとドライヤーが適切です。

 

参照

メガネの調整をドライヤーでする方法!熱湯がベスト?

 

自分でドライヤーを使用する場合には

 

  • 熱風がレンズに当たりコーティングがダメになる
  • テンプルが折れる

 

といった危険性もありますが、自分で調整して折れてしまっても当然保証はありません。

絶対にいえるのは購入したメガネ屋でセルフレームは調整してもらうようにしましょう。

 

セルフレームが広がるときに調整するべき箇所

 

セルフレームが広がるときにはテンプルなど耳や顔を挟む箇所が緩いのだろうと目安をつける人は多いのですが、実はそうでもない場合が多いです。

 

  • 智やヨロイが緩くなっている
  • 蝶番(ヒンジ)のネジ回りが緩くなっている

 

とテンプル以外にも広がる原因となるものがあります。

つまり上記の調整方法で苦労してテンプルやつるを締めても調整しきれないのが広がったセルフレームです。

 

セルフレームが広がるのが直らないときの考え方

 

セルフレームは購入したメガネ屋にまずは相談します。

遠方であったりすれば近くのメガネ屋に調整してもらうこともできます。

一旦それで広がる状態が締まったようになってもまた元にように広がってしまうというセルフレームもあります。

この場合にはセルフレームの劣化や寿命という場合もあります。

 

  • セルフレーム   8年
  • 安いセルフレーム 3年

 

とメガネの値段と品質とはある程度比例してくるので2万以下のセルフレームだと3年で劣化していて型崩れをしている場合もあります。

この場合、レンズが正常な位置に来ないことになり、度数の合っていないメガネをかけているような状態となります。

その結果眼精疲労となり

 

  • 視力に影響する
  • 老眼を早める

 

参照

危険!眼精疲労の前兆とその対処方法

ショック!最近は若くても老眼?老眼は何歳から?

 

といったことにもなりかねないのでそのセルフレームの使用年数と値段とをよく思い出して対処するようにしてください。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓