セルフレームの調整!痛い、ずれる、跡が残るを解消する

 

セルフレームのフィッティング調整をしたいと思う場合が出てくるかと思います。

たとえば

 

  • メガネがすぐに下がる、ずれる、落ちる
  • 鼻の跡が残る
  • こめかみ、鼻、耳が痛い

 

などというような場合です。

セルフレームのフィッティング調整は金属系フレームよりも自分でした場合に失敗してしまう場合が多いといえます。

 

セルフレームを自分で調整してはいけない理由

 

セルフレームはそのままの状態で曲げたりしようとすればそのまま折れてしまう場合もあります。

家庭でどうしても調整するという場合には

 

  • ドライヤーで熱風を当てて柔らかくする
  • その状態でフレームの耳の部分を曲げる

 

といった方法になります。

熱湯でセルフレームを柔らかくしてその後に曲げるということを考える人もいるかもしれませんが、レンズに熱湯が当たりレンズが損傷するという場合があります。

ドライヤーのほうがまだましといえるでしょう。

それでもドライヤーの熱風がレンズに当たり表面のコーティングにダメージが出てくる場合もありますので、個人的には自宅でセルフレームの調整をすること自体おすすめしません。

もちろんこのような家庭でのセルフレームの調整によって折れてしまったり、その他の損傷が出たとしても保証もききませんので注意して欲しいと思います。

確実な方法は購入したメガネ屋に行って相談することといえるでしょう。

 

セルフレームのずれる、落ちるを調整したい

 

セルフレームのずれる、落ちる、下がるというのは

 

  • 耳のフィッティングができていない
  • メガネがそもそも重い
  • 鼻盛りが鼻と合っていない

 

などといような原因がありますが、順序としては

 

  • メガネ屋に耳の部分のフィッティングを調整してもらう
  • メガロックを試す
  • 鼻盛りを交換してもらう(有料)

 

といったようになります。

メガロックというのは耳につけるゴムのようなものでメガネのずり落ちを予防することができます。

入手は通販サイトでも販売されていて、高くもないのでおすすめです。

ここまでしても改善されない場合には鼻盛りを交換してもらいます。

山のように盛り上がった鼻盛りでなく、それを切り落として金属系フレームのような鼻パッドをつけても良いですし、鼻盛りの高さを調整する方法もあります。

費用的には以下のページに説明していますようにそこそこかかってきますが、ひどい落ち方をすれば検討すると良いでしょう。

 

参照

セルフレームは鼻パッド、鼻あてがないのでずれる?解決方法は?

 

メガネを軽くするには薄型レンズ、超薄型レンズの導入が良いですが、他にも費用はかかりますがフレームを軽いもの、小さいものに交換するという方法もあります。

 

セルフレームによる鼻の跡が残らない調整方法

 

セルフレームといった鼻パッドがないタイプだと鼻の跡が残りにくいというのが1つのメリットとなります。

しかしそれでも完全に跡が残らないというわけでもありません。

 

参照

本当?セルフレームだと鼻に跡は残らない?

 

この場合も耳のフィッティングをしてもらって耳でなるべくメガネを支えるようにすることが基本ですが、それでも鼻の跡が残るという場合には

 

  • メガネを軽くする
  • レンズを軽くする
  • こめかみでもメガネを支えるようにする
  • 鼻パッドに交換しシリコンパッドにしてもらう

 

などといったような方法をとっていきます。

詳しくは上記のページで説明していますが、特にシリコンパッドだとセルフレームの鼻盛りよりも跡は残りにくいといえると思います。

費用は5000円前後かかる場合もありますが、色素沈着となる前に対応していってほしいと思います。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓