メガネで目が小さくなる!小さくならないためのメガネを徹底解説

 

メガネをかけると目が小さくなるということで悩む人は多いかもしれません。

特に女性だとこの悩みは多いかと思いますが、目が小さくなるのはいくつかの理由があります。

今回はこの理由の説明とその解消方法を解説していきます。

 

目が小さくなるのは近視レンズだけ?

 

近視レンズは凹レンズとなります。

凹レンズは理科の授業でも習うので知っている人もいますが、要はメガネの奥にある目を実際よりも後ろに見せます。

距離を実際よりも長くなるように像を結ぶので目が小さくなるという現象が起こります。

逆に老眼、遠視という場合には目は大きくなります。

 

度が強い近視レンズほど目が小さくなる?

 

結論からいいますと目が小さくなるのは近視でも度の強い近視レンズほど小さくなるといえます。

私も視力が0.1もない程度ですが、かなりレンズが分厚くなり目も小さくなります。

しかし後述しますが、薄型レンズにすればレンズもそれほど分厚くなりませんし、目が小さくなるデメリットも緩和できると思います。

 

目が小さくならないメガネを作る方法

 

昔は近視レンズによる目が小さくなるのを防ぐ方法はあまりありませんでしたが、今はレンズも開発されていて選択肢が増えました。

目が小さくならないメガネにしようと思えば

 

  • 目とレンズの距離(頂間距離)を短くする
  • 薄型レンズや超薄型レンズにする

 

薄型レンズにすれば屈折率が通常のレンズよりも高いので、目が小さくなるというデメリットを緩和できます。

超薄型レンズのほうがさらに効果がありますが、デメリットとしてはレンズの値段が高いことです。

 

  • 薄型レンズ  通常レンズのプラス3000円程度
  • 超薄型レンズ 通常レンズの倍程度

 

となるので予算と比較して考えて欲しいと思います。

ちなみに私は超ではないですが薄型レンズを使っています。

軽く、見た目も変わらないのでおすすめできると思います。

 

参照

劇的!薄型レンズと通常のレンズとの違いとは?

 

目とレンズの距離の頂間距離を短くすることも目が小さくならないことにはかなり効果があります。

目という対象とレンズとの距離が小さくなり、目が小さくなるのを緩和するという理屈です。

特にプラスチックレンズですと鼻パッドがはじめからないので頂間距離が短い仕様になっています。

ただしプラスチックフレームで奇抜なカラーフレームにするとメイクの色と合わないこともあるので、相性を考えると地味なカラーのフレームのほうが良いかもしれません。

金属系フレームだとフィッティングによって鼻パッドの調整をしてもらう距離を短くしてもらいましょう。

 

参照

目とレンズの距離(頂間距離)の標準距離とその調整方法

 

目が小さくならないフレームを選ぶ

 

またレンズ以外にもフレームを工夫することでも目の小さくなるのを半減できます。

その方法としては

 

  • フレームは小さ目なものを選ぶ
  • 細目のフレームを選ぶ

 

フレーム(特にレンズ部分)が大きいほど相対的に目は小さく見えます。

またフレームが太く主張が強いほど目の印象が弱くなり、目は小さくなります。

このフレームをどのようにするかも非常に目の大きさとでの関係性では重要です。

また似合うメガネについては顔の形とも深い関係性がありますが、以下のページで詳しく解説しています。

メガネ選びをする前には絶対に知っておいて欲しい内容となっています。

 

参照

人生を変える似合うメガネを見つけるたった1つの方法

 

目が小さくならないメイクもしていこう

 

女性だとメイクでもさらに目が小さくなるのを防ぐことができます。

上記のレンズ、フレームの工夫とともに行うとさらに効果が出ます。

 

  • 目尻が長くなるようなたれ目メイクをする
  • アイシャドーも横に長くする
  • マットタイプのアイシャドーを使う
  • アイシャドーでグラデーションを作る
  • アイラインは太くに濃くする
  • 目頭には「く」の字にハイライトをする
  • マスカラを利用する

 

上記の頂間距離を短くする方法を採用すればつけまつ毛はレンズに当たるので使えません。

その代わりにマスカラを使用していきましょう。

<スポンサード リンク>


JINSオンラインショップ
売上本数No.1のJINS。
薄いレンズも追加料金0円で、個性的なデザインも多く、似合うメガネが見つかります。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓